11 月 16 日、第 15 回文京区看護職交流会に参加してきました。

 

 

今回のテーマは「子どもの虐待予防の取り組みを現場から学ぶ」でした。看護職を中心に特別支援学校のスタッフ、基幹相談センターのスタッフなど総勢 68 名の参加がありました。
はじめに、行政保健師の方よりネウボラ事業の取り組み、精神保健福祉士の方より病院でのサポートチームの取り組み、訪問看護師より訪問看護での家族と児への関わりについて発表をいただきました。その後、グループワークにて活発に情報交換や意見交換が行われました。

ネウボラ事業について、ネウボラとはフィンランド語で「アドバイスの場」を意味する言葉だそうです。妊娠から子育て期までの全家庭に切れ目のない支援ができるように、文京区では様々なサービスがあることが分かり驚きました。病院での取り組みとしては、診察時に虐待が疑われるケースへの相談支援の他、地域関係機関との連携、虐待に関する啓蒙活動等、病院内だけでなく、地域社会全体で活動していることが分かりました。訪問看護師として働く中ではなかなか知ることができない知識を新たに得る、貴重な経験となりました。

子どもの虐待を防止していく為には、社会全体で見守ることが重要であると感じました。